Mar
14
AKIBA.AWS #12 Cloudinaryで画像や動画配信を最適化しよう
Clodinaryからスペシャルゲストが来日&デイリーポータルZも検証中!
Organizing : クラスメソッド株式会社
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
AKIBA.awsとは
クラスメソッド株式会社が主催する、AWS の勉強会です。
Developers.IOを書き続けるクラスメソッドが話したい話をし、参加者とディスカッションしながら進行していきます。
会ごとに、基礎、応用、ガチとレベル付けて開催しますので、ご興味のあるテーマおよびレベルで参加ください。
AWSにある程度理解がある上で、画像や動画配信技術に関して知見を深めたいかたはぜひ参加ください。
Cloudinaryをメインにご紹介します
Cloudinary(クラウディナリ)は、イメージ最適化、配信、およびデジタルアセットマネージメントのリーディングソリューションです。
今回はデイリーポータルZ様の検証事例を引用しつつ、動画変換、最適化まで幅広い実践例をご紹介する予定です。また、イスラエルから同社のKobi Schwarts氏を迎え、Cloudinaryの最新の機能とユースケースもお届けします。
参考記事
- Cloudinaryで画像変換を試してみた | DevelopersIO
- CloudinaryのPHP SDKを使ってAPIから画像をアップロードしてみた | DevelopersIO
- Cloudinaryのダイナミックフォーマット選択機能を使ってWebP形式の画像を配信してみた | DevelopersIO
- Cloudinaryで顔認識機能を使って上手に画像変換してみる | DevelopersIO
- Cloudinaryを使ってWordPressの画像を配信してみた | DevelopersIO
開催要項
タイムテーブル
時間 | セッションタイトル | スピーカー |
---|---|---|
18:30 - 18:45 | 開場・受付 | |
18:45 - 18:55 | ご挨拶 | Classmethod (Europe) GmbH 東雅也 |
18:55 - 19:45 | セッション | Classmethod 清水俊也 |
19:45 - 20:35 | セッション | Cloudinary Mr.Kobi Schwarts |
20:35 - 20:45 | 締め | Classmethod (Europe) GmbH 東雅也 |
※ 登壇順序は前後したり、途中で休憩を挟む可能性があります。
日時
2019/03/14(木) 18:45~20:45(受付開始18:30)
会場
Developers.IO CAFE
(東京都千代田区神田須田町2-25 Gyb秋葉原1階)
アクセス
JR各線・東京メトロ日比谷線 秋葉原駅「昭和通り口」徒歩3分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅 A3出口 徒歩1分
参加費
無料
持ち物
なし
会場に関して
喫煙
会場には喫煙所がございません。あらかじめご了承ください。
電源・Wi-Fi
電源・Wi-Fiともご用意します。ご自由に利用ください。
その他
- 会場はカフェですが、営業時間外のため飲食の提供や販売はありません。
- 飲食の持ち込みは自由ですので、必要なかたはお持ちください。
ご参加にあたって
- 知識の共有および、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしています。
- 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加のキャンセルなどの対応をさせていただく場合がございます。
- おかげさまで、多くのかたにお申し込みいただいております。ご予定がつかなくなかった場合はお早めにキャンセルください。当日のドタキャンは次回以降の抽選で参考にさせていただく可能性がございます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.