Aug
31
【8/31(水)リモート】クラスメソッド会社説明会 ~ゲーム業界向け 開発/インフラエンジニア編~
~モダンなテクノロジーでゲーム業界を支えるエンジニアとは~
Organizing : クラスメソッド株式会社
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 50 |
---|
Description
イベントについて
クラスメソッドではAWS・モバイルアプリの開発など様々な事業を手掛けておりますが、実は「ゲーム業界向けITソリューション」の事業も手掛けております。
クラスメソッドが持つクラウド・モダン技術のノウハウでゲーム会社様やゲームユーザー様のゲーム体験を向上させていくことが私たちのミッションです。
▼ブログ
▼事例
今回の会社説明会では、クラスメソッドのゲームソリューションのポジションに特化して、「仕事内容」「働き方」「一緒に働く仲間」「やりがい」といったお話をさせていただきます。
是非、モダンな技術やゲームに関わるお仕事に興味がございましたら、リモート開催でございますので、ご自宅よりお気軽にご参加ください!
募集ポジション
登壇者
出村 成和
ゲームソリューショングループ / 開発エンジニア
2022年1月にクラスメソッドに入社。ゲーム開発についてはコンシューマゲーム開発、ソーシャルゲーム開発、Unityでのゲーム開発などフロントエンドからバックエンドまで一通り経験。
趣味と実益を兼ねて技術系同人誌を執筆しており、第三回 刺され!技術書アワード大賞受賞の経験もあり。今現在も、技術書のクラウドファンディングが成立したので、さらなる情報提供をすべく原稿執筆中。
吉井 亮
ゲームソリューショングループ / インフラエンジニア
2018年7月にクラスメソッドに入社。インフラ技術を中心としてキャリアを歩んできており、クラスメソッドに入社後はAWSソリューションアーキテクトとして様々なAWS案件に従事。その後、NTT東日本とクラスメソッドの合弁会社のネクストモード社に立ち上げメンバーとして出向し、会社の創成期を支え、現在はクラスメソッドにてゲーム業界向けPJ専属のインフラエンジニアとして従事。
こんな方が対象です
開催概要
開催日時 | 2022年8月31日(水)12:00〜13:00(受付開始11:45) |
---|---|
募集締切日 | 2022年8月31日(水) |
会場 | リモート開催 |
定員 | 50名(先着順) |
◆リモート開催◆
Zoomでのオンライン接続を予定しております。
会社説明会のご参加URLはお申し込み後、メールにてお知らせいたします。
初めてZoomをご利用になる方は、ソフトウェアのインストールが必要です。(所要時間1〜2分)
(ご参考)Zoomとは https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
タイムテーブル
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
12:00 - 12:05 | オープニング | ー |
12:05 - 12:15 | 会社説明 クラスメソッドの理念やカルチャーについてお伝えします |
エンプロイーサクセス部 徳山 幸美 |
12:15 - 12:30 | クラスメソッドとゲームの関係 | 営業統括本部ゲームソリューション部 出村 成和 |
12:30 - 12:45 | ソリューションアーキテクトとしてお客様に先進的なサービスを提案・支援してみませんか | 営業統括本部ゲームソリューション部 吉井 亮 |
12:45 - 12:55 | 質疑応答 | ALL |
12:55 - 13:00 | クロージング | ー |
- セッションの内容や順番、スピーカーは変更になる可能性があります。
- 本件に関するブログは一切あがりません。プライバシーは担保いたしますのでご安心ください。
お申し込み
お申し込みはこちら
クラスメソッドの働き方について
採用記事
- なぜ技術ブログを書きまくるのか? 『Developers.IO』のクラスメソッドが伝える、エンジニアの成長サイクル
- 第一印象は信用しない、チーム全員で選考…クラスメソッドが実践する、常識破りの採用戦略
社員アンケート
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.