機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

27

ガバナンスからデータ分析までAWS活用ヒントを解説Classmethod Showcase Day2

〜IT基盤づくり〜

Organizing : クラスメソッド株式会社

Hashtag :#cm_showcase
Registration info

Description

イベント概要

Classmethod Showcase 2022は10/25〜28の4日間、AWSにまつわる17の最新事例セッションを用意しました。 10/27は「IT基盤づくり」をテーマに、データ分析基盤やガバナンスなど6つのセッションをお届けします。

詳細につきましてはこちらを参照ください。

<<お申し込みはこちらから>>

セッション紹介

DAY2 10/27(木)#IT基盤づくり

ガイドライン策定から始めるAWS活用

日鉄エンジニアリングでは、今後のICT基盤のあるべき姿や社内でのパブリッククラウド利用ニーズを踏まえ、AWSを安心・安全に活用するための利用ガイドラインを策定しました。現在AWS上での個別システム構築案件に取り組みつつあります。これまでの活動の中で直面した課題や工夫した点をご紹介します。
日鉄エンジニアリング株式会社 デジタル・トランスフォーメーションセンター ICT企画推進部 ICTソリューション室 マネジャー
松本 晃輔氏

AWSマイグレーション成功のポイント

企業のIT活用を進めるためにクラウドの利用は不可欠になっています。既存システムのAWS移行を成功させるために重要となる考え方、組織体制、プロジェクト推進のポイントをご紹介します。
クラスメソッド株式会社 AWS事業本部 本部長
菊池 修治

ビジネスのアジリティと、セキュリティ/ガバナンスを両立させる取り組み

「請求の都合上、AWSアカウントを案件毎に払い出してほしい」と現場から要望を受けても求められるスピード感で実施できない為、現場で契約してしまい結果それがシャドーIT化してしまう…というご経験はありますでしょうか。弊社はその課題解決のアプローチとしてAWS OrganizationsとAWS Control Tower、AWS SSOを導入し、セキュリティのレギュレーションに沿ったアカウントを最短2営業日で払い出せる運用を実現できました。払い出した後のガバナンスも効かせやすく、現場側も比較的自由に使えますので、現場/情シス双方にメリットがあったと感じています。本セッションでは導入プロジェクトの軌跡と成果についてお話しをさせていただきます。
株式会社ADKホールディングス 情報セキュリティユニット 情報セキュリティグループ長
鈴木 潤氏

移行前に押さえておきたいクラウド運用のポイント

クラウド移行後の運用保守について具体的にイメージできていますか? 移行前に検討すべきポイントや移行パターン毎の違いについて運用担当者の観点で解説します。また、クラウド運用保守の負荷削減を検討されている方向けに事例やユースケースを交えてお話しします。
ネクストモード株式会社 インテグレーション事業部
田邉 宏樹氏

1から作るデータ分析基盤 開発/運用効率化までの軌跡

元々DBからデータを直接抽出、Excelでデータを見る文化であり、データ活用/分析には程遠い環境であった。これでは、社内にある大量のデータを活かせないため、Cloudでデータ分析が出来る基盤(DWH)を作成。最初はJavaとcronによるスクラッチ開発であったが、規模が大きくなるにつれ、開発/運用に課題が発生。それを解決するため、CSアナリティクスを導入し大きく改善することが出来た。これはDWHの初期導入から運用改善までの軌跡の話。
株式会社マイナビ デジタルテクノロジー戦略本部 HR事業推進システム統括部 DX推進部 データシステム課
稲見 幸耶氏

DX推進に必須のデータ分析基盤、その最速導入法

企業内に散在するデータを分析する為には、データ分析専用の基盤が必要です。なぜ基盤が必要なのか、どのような基盤が適切なのかを解説し、弊社が提供するデータ分析基盤の早期導入法についてご紹介致します。
クラスメソッド株式会社 データアナリティクス事業本部
甲木 洋介

<<お申し込みはこちらから>>

開催要項

日時

DAY2 2022年10月27日(木)11:00 - 17:00

会場

Zoomによるオンライン配信

参加費

無料

お申し込み

下記リンクよりお申し込みください。
<<お申し込みはこちらから>>

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.