Registration info |
Engineer Cafe Free
FCFS
オンライン配信 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
Zennは「知見を共有するエンジニアに対価を」というコンセプトのもとにつくられた情報共有コミュニティで、2020年9月に個人プロジェクトとしてリリースされてから、2021年に運営会社がクラスメソッド株式会社に移っています。
現在Zennは少⼈数で個々のエンジニアが広い技術領域、運⽤保守までカバーし、⽇々開発しています。
2023年2月の時点で登録ユーザーは5万人以上、記事は月あたり2,000以上投稿されるサービスとなっています。
PVも順調にのばしてきており、月間500万PV以上を記録しています。さらに快適に利用してもらえるよう継続して改善していきます。
会場を提供いただきました Engineer Cafe さまもご利用ありがとうございます。
今回はZennのエンジニア、Google Cloudのパートナーエンジニアの両名を福岡にお招きし、Zennを支える裏側の仕組みについてお話しします。
オンライン視聴用URL
https://www.youtube.com/watch?v=46GexFOMM7o
こんな方におすすめです
- Zennをお使いの方、興味がある方
- Zennの裏側の仕組み (Google Cloud) に興味がある方
- Google Cloudでアプリケーション開発することに興味がある方
開催概要
日時 | 2023年3月24日(金) 18:00~21:00(受付開始17:30) |
---|---|
場所 | Engineer Cafe 福岡市中央区天神1丁目15番30号 |
登壇者 | グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 パートナー事業本部 パートナーエンジニア 平岡一成 グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 パートナー事業本部 パートナーエンジニア 大沼翔 クラスメソッド株式会社 新規事業統括部 和田祐介 クラスメソッド株式会社 CX事業本部Delivery部 田中孝明 |
参加費 | 無料 |
定員 | 40名(オフライン)※オンライン配信も予定しています |
主催 | クラスメソッド株式会社 |
セッション概要
ここからはじめるGoogle Cloudアプリケーション開発
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 パートナー事業本部 パートナーエンジニア 平岡一成
これから Google Cloud を始めるかた向けに、これだけ知っておけばOK&しばらくこれで大丈夫、といった定番な Web アプリケーション構成の知識をお伝えします。
Zennを支えるGoogle Cloudの技術
クラスメソッド株式会社 新規事業統括部 和田祐介
Zenn のバックエンドはGoogle Cloudメインで動いています。どのようなサービスをどう使っているか、アプリケーション開発の観点でお話します。
タイムテーブル
時間 | セッション |
---|---|
18:00 - 18:15 | オープニング |
18:15 - 18:45 | ここからはじめるGoogle Cloudアプリケーション開発 |
18:50 - 19:35 | Zennを支えるGoogle Cloudの技術 |
19:35 - 19:50 | クロージング |
19:50 - 20:30 | ネットワーキング/懇親会 ※懇親会で飲食の提供はございません、予めご注意願います。 |
会場についての諸注意
椅子
丸椅子になります。
電源
充電設備は適宜ホールの床部分から供給できます。
Wi-Fi
提供あります。当日ご案内します。
喫煙
館内は禁煙です。
その他
- 立ち入り禁止区域への立ち入りはご遠慮願います。
- 知識の共有および、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしています。
- 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加のキャンセルなどの対応をさせていただく場合がございます。