機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

4

【8/4(金)札幌】クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 〜エンジニア編〜

AWSの【SI Partner of the Year - GLOBAL】受賞記念イベント

Organizing : クラスメソッド株式会社

Registration info

現地参加

Free

FCFS
13/13

Description

イベント概要

クラスメソッドは、2022年のAWS Partner Awardsにおいて、AWSのグローバル最優秀SIパートナー「SI Partner of the Year - GLOBAL」に選出されました。クラスメソッドのCX事業本部では、受託開発を中心とした全てのフェーズを担当し、顧客企業とその先のエンドユーザーに価値を提供しています。

  • プロジェクトマネジメント、スクラムを中心としたアジャイル開発推進
  • UI/UXを中心としたデザイン設計・実装
  • Webやネイティブアプリに対応したフロントエンドの設計・構築
  • コンテナやサーバーレスを中心としたモダン開発
  • AWSを中心としたクラウドインフラの設計・構築
  • オフショアとのパートナーシップによるモダンオフショア開発

この勉強会では、それらノウハウの全てを参加者の皆さんに提供することで、今の受託開発に求められるスキルや考え方に触れてもらう機会としたく考えています。

勉強会の後には社員との交流の機会も設けるので、是非、直接会場に足を運んでい頂いて、クラスメソッドの現場マネージャーやエンジニアと交流しながら、日々の開発業務における悩みなどぶつけていただければと思います。

勉強会テーマ

今回は、バックエンド、フロントエンド、iOSエンジニアが登壇する勉強会です。失敗・成功の共有やロールを変えることの苦労話、大規模アプリの開発など、弊社ならではの知見をたっぷり共有します。

開催概要

開催日時 2023年8月4日(金)19:00〜21:30(受付開始18:45)
募集締切日 2023年8月4日(金)※定員に達した場合、早めに締め切る場合があります
会場 クラスメソッド株式会社 札幌オフィス
定員 10名(先着順)

◆札幌オフィス◆

クラスメソッド札幌オフィス

〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西1-1-1 札幌ブリックキューブ10階

(※会場は 10階のオフィスになります)

※詳しくは、こちらのアクセスページをご覧ください。

◆最寄交通機関からの経路◆

  • JR札幌駅 南口東改札口 徒歩7分
  • 地下鉄東豊線 / 地下鉄南北線 さっぽろ駅 21番出口 徒歩1分
  • 地下鉄東西線 大通駅 徒歩7分
時間 セッションタイトル スピーカー
19:00-19:05 CX事業本部の紹介(紹介の締めに乾杯) さかじ
19:05-19:25 フロントエンドエンジニアが顧客エンジニアとスクラムで伴走している話 高橋ゆうき
19:25-19:45 大規模モバイルアプリ開発の進め方 田中 圭介
19:45-19:50 小休憩
中止 Almost Durable - あの冬ログ集約サーバと 佐々木一洋
19:50-20:10 フロントエンドからサーバサイドへ、フルスタックエンジニアへの道のりは長いよ me
20:10-20:20 クロージング さかじ
20:20-21:30 懇親会(at 札幌オフィス)

都合によりセッション「Almost Durable - あの冬ログ集約サーバと」はキャンセルになりました。誠に申し訳ございません。

フロントエンドエンジニアが顧客エンジニアとスクラムで伴走している話

顧客エンジニアとフロントエンドだけでも6人いるチームのスクラムで伴走している中で、うまくいった施策だけでなく失敗したことも含めて紹介したいと思います。

高橋ゆうき

フロントエンドエンジニア / チームリーダー 2021年にクラスメソッドにジョイン。現在フロントエンドチームのチームリーダーとしてピープルマネジメントも経験中。AWS12冠。

大規模モバイルアプリ開発の進め方

月間アクティブユーザー 500 万人のアプリを支える開発/保守の進め方をご紹介します。開発手法はスクラムです。

田中 圭介

13 年くらい iOS エンジニアやってます

Almost Durable - あの冬ログ集約サーバと

四苦八苦しながらAmazon EC2上で動作するログ集約サーバ(fluentd)をコンテナ(Amazon ECS)へ移行した冬の思い出を話します。

佐々木一洋

ウロコインコのお世話係です。副業でScalaのコードを書いたりします。

フロントエンドからサーバサイドへ、フルスタックエンジニアへの道のりは長いよ

クラスメソッドの CX 事業本部では、自分の興味やスキルに応じて幅広い案件に関わることができます。優れたエンジニアたちとの共同作業を通じて成長できる環境が整っており、なりたい自分に近づくキャリアパスが選べます。クラスメソッドの CX 事業本部は初心者から経験者まで誰もが成長できる場所です。

me

ReactとCSSと格闘するフロントエンドエンジニアです。サーバーサイドもお勉強中。

会場に関する諸注意

入場について

喫煙は地下一階の喫煙スペースをご利用ください

電源・Wi-Fi

Wi-Fi : 使用できます
電源 : 全員分はご用意できませんが使用できます

その他

立ち入り禁止区域への立ち入りはご遠慮願います。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

cm-sakag

cm-sakag published 【8/4(金)札幌】クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 〜エンジニア編〜.

07/14/2023 10:21

【8/4(金)札幌】クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 〜エンジニア編〜 を公開しました!

Ended

2023/08/04(Fri)

19:00
21:30

Registration Period
2023/07/14(Fri) 10:20 〜
2023/08/04(Fri) 21:30

Location

クラスメソッド株式会社札幌オフィス

北海道札幌市中央区北3条西1-1-1 札幌ブリックキューブ10階

Attendees(13)

daikin_project

daikin_project

【8/4(金)札幌】クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 〜エンジニア編〜 に参加を申し込みました!

makoto_igarashi

makoto_igarashi

【8/4(金)札幌】クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 〜エンジニア編〜 に参加を申し込みました!

mjxo

mjxo

【8/4(金)札幌】クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 〜エンジニア編〜 に参加を申し込みました!

you0104

you0104

【8/4(金)札幌】クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 〜エンジニア編〜 に参加を申し込みました!

Kou

Kou

【8/4(金)札幌】クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 〜エンジニア編〜 に参加を申し込みました!

aiseki1984

aiseki1984

【8/4(金)札幌】クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 〜エンジニア編〜 に参加を申し込みました!

asakawa75

asakawa75

【8/4(金)札幌】クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 〜エンジニア編〜 に参加を申し込みました!

mrngsht

mrngsht

【8/4(金)札幌】クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 〜エンジニア編〜 に参加を申し込みました!

de_teiu_tkg

de_teiu_tkg

【8/4(金)札幌】クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 〜エンジニア編〜 に参加を申し込みました!

furuichi

furuichi

【8/4(金)札幌】クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 〜エンジニア編〜 に参加を申し込みました!

Attendees (13)

Canceled (3)