機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

25

クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 in 沖縄 マネジメント編

AWSの【SI Partner of the Year - GLOBAL】受賞記念イベント

Organizing : クラスメソッド株式会社

Registration info

現地参加

Free

FCFS
6/15

登壇者

Free

FCFS
2/2

Description

イベント概要

クラスメソッドは、2022年のAWS Partner Awardsにおいて、AWSのグローバル最優秀SIパートナー「SI Partner of the Year - GLOBAL」に選出されました。クラスメソッドのCX事業本部では、受託開発の全フェーズを担当し、日々様々な分野のプロフェッショナルがチームで顧客と業務を進めています。

  • プロジェクトマネジメント、スクラムを中心としたアジャイル開発推進
  • UI/UXを中心としたデザイン設計・実装
  • Webやネイティブアプリに対応したフロントエンドの設計・構築
  • コンテナやサーバーレスを中心としたモダン開発
  • AWSを中心としたクラウドインフラの設計・構築
  • オフショアとのパートナーシップによるモダンオフショア開発

この勉強会では、それらノウハウの全てを参加者の皆さんに提供することで、今の受託開発に求められるスキルや考え方に触れてもらうきっかけになればと思い企画しました。勉強会の後には社員との懇親会もあるので、是非、直接会場に足を運んで頂き、クラスメソッドの現場マネージャーやエンジニアと交流しながら、日々の開発業務における悩みなど相談いただければ幸いです。

勉強会のテーマ

クラスメソッドでPM/PdMとして活躍するメンバーに登壇してもらい、実際にクラスメソッドでどのようにプロジェクトマネジメントが行われているかなど、実践的な知識をご提供します。

こんな方が対象です

  • 最近の開発事情に興味がある方
  • マネジメントに関する知見を広げたいと思っている方
  • マネジメントに調整してみたいと思っているエンジニアの方
  • 実際にマネージャーとして働いている社員に質問をしてみたい方

開催概要

開催日時 2023年8月25日(金)19:00〜21:20(受付開始18:45)
募集締切日 2023年8月25日(金)※定員に達した場合、早めに締め切る場合があります
会場 メカルガーデン
定員 15名(先着順)

◆メカルガーデン◆

沖縄県那覇市銘苅2丁目3番1号 なは産業支援センターBコア1階

※詳しくは、こちらのアクセスページをご覧ください。

◆懇親会について◆

クラスメソッドにて軽食を準備しております。

※アルコール類も準備しております。飲んだ方は運転されないようご注意ください。

コンテンツとタイムテーブル

※各セッションは飲み物と軽食をとりながらのビアバッシュ形式で行います。

時間 セッションタイトル 担当
19:00〜19:10 CX事業本部の紹介 日吉
19:10〜19:40 成功と失敗から学ぶアジャイル受託開発のエッセンス 上戸鎖
19:40〜20:10 エンジニアに送るPM転向のススメ 日吉
20:10〜20:20 クロージング 日吉
20:20〜21:00 懇親会 全員

セッション概要

成功と失敗から学ぶアジャイル受託開発のエッセンス

デリバリーマネジメントチームは、受託開発プロジェクトを推進するPjM/PdMなどマネージャーで結成されたチームです。デリバリーマネジメントチームにはスクラムマスターも多く在籍しています。このセッションでは、私がクラスメソッドでスクラムマスターとして携わった様々なプロジェクト経験をもとに、そこから得た教訓や気付きについて共有します。

上戸鎖

北海道ニセコ町在住のスクラムマスター。妻と2児と1犬と暮らしています。業務アプリ開発→金融系システム開発保守→流通系システム開発→Webアプリ開発を経て、2020年にクラスメソッドにジョイン、複数案件のスクラムマスターを経て、現在はデリバリーマネジメントチームのマネージャーをしています。

エンジニアに送るPM転向のススメ

「管理が大変」「前面でお客さんと対峙するのが大変」などネガティブなイメージも強いPM。ものづくりが好きでエンジニアをしている方も多いと思いますが、実はエンジニアこそPMとして重宝される、PMとして生きる道もある、というお話をします。

日吉

前職では9年ほどSESでエンジニアを経験し、クラスメソッドへの入社を機にPMに転向。エンジニア経験を活かしてビジネス領域とエンジニア領域の整理・橋渡しを得意としています。現在はLINE事業推進およびPMとして主にマネジメントに従事しています。

参加にあたっての諸注意

  • エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください。
  • 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください。
  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • イベント参加時に入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

kyo-hi

kyo-hi published クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 in 沖縄 マネジメント編.

07/14/2023 14:17

クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 in 沖縄 マネジメント編 を公開しました!

Ended

2023/08/25(Fri)

19:00
21:20

Registration Period
2023/07/14(Fri) 14:13 〜
2023/08/25(Fri) 21:20

Location

メカルガーデン

沖縄県那覇市銘苅2丁目3番1号 なは産業支援センターBコア1階

Attendees(8)

KN

KN

クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 in 沖縄 マネジメント編 に参加を申し込みました!

m_katsuren

m_katsuren

クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 in 沖縄 マネジメント編 に参加を申し込みました!

toubaru

toubaru

クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 in 沖縄 マネジメント編 に参加を申し込みました!

YukiChiba89

YukiChiba89

クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 in 沖縄 マネジメント編 に参加を申し込みました!

けけずん

けけずん

クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 in 沖縄 マネジメント編 に参加を申し込みました!

nanami73

nanami73

クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 in 沖縄 マネジメント編 に参加を申し込みました!

kyo-hi

kyo-hi

クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 in 沖縄 マネジメント編 に参加を申し込みました!

yaskamito

yaskamito

クラスメソッドの最新開発ノウハウを学ぶ勉強会 in 沖縄 マネジメント編 に参加を申し込みました!

Attendees (8)