お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

10

Developers.IO 2016 in 札幌 #cmdevio2016

AWS、モバイル、Webアプリケーション、ビッグデータetc

Organizing : クラスメソッド株式会社

Hashtag :#cmdevio2016
Registration info

Dev.IO 2016 in 札幌

Free

FCFS
32/40

Description

(2016年6月23日追記) たくさんのお申し込みありがとうございます!定員を40名まで増やしましたので、参加を迷っていた方も是非お申し込みください。 また、それにともない会場も札幌カフェさんの2階から5階に変更となりました。

ディープなテクノロジーセッションが盛りだくさんの『Developers.IO 2016』が札幌に上陸!

「Developers.IO 2016」は、クラスメソッド株式会社の技術ブログ『Developers.IO』をそのまま現実化するイベントです。Developers.IO 2016第1弾の2月東京開催では、657名のお申し込みをいただきました。3月大阪開催、4月名古屋開催を経て、7月はクラスメソッドの支社もある札幌にて開催の運びとなりました。北海道の皆さまお待たせしました!

今回取り扱うテーマは、Webアプリケーション、Elixir、CloudFormation、画像認識とデータ分析、Xamarinといった、「やってみた系技術ブログ」らしい内容になる予定です。

セッション概要

CloudFormation デザイナーで捗ろう

講演者: 阿部 洸樹/クラスメソッド株式会社

CloudFormationは、AWSリソースをJSON形式のテンプレートを用意する事でその内容をプロビジョニング出来る機能です。 一度テンプレートを作成してしまえば、AWSリソースをソフトウェアのようにバージョン管理する事が可能です。また、環境複製を手軽に行う事が出来ます。 課題として、VPC,EC2,ELB,RDSといった一般的なシステムであっても、テンプレートは数百行を超えるボリュームになってしまいます。 CloudFormationデザイナーは、AWS公式のGUIエディターです。 Drag & Dropでテンプレートの概要を作成できるほか、Validateや補完機能があります。デザイナーを使って、CloudFormationをどなたでも簡単に扱える事をご紹介します。

Elixirで作るリアルタイムWebアプリケーション

講演者: 姜 明秀/クラスメソッド株式会社

Elixirは並列処理の得意なRuby風味な関数型言語です。C10K問題を解決しリアルタイムWebアプリケーションを実現する言語として、Webプログラマーの注目を集めています。 今回は、Elixir製WebアプリケーションフレームワークのPhoenixの概要や、WebSocketを使ったリアルタイムWebアプリケーションについて紹介します。

ホワイトジグソーパズルを解く

講演者: 平田 圭/クラスメソッド株式会社

ホワイトジグゾーパズルを題材に、画像認識・データ分析の観点から問題に挑戦します。 画像認識やデータ分析に興味があるが、どんなことができるのか、どのようにアプローチしていけばいいのか、といったことが気になっている方の参考になればと思います。

ところで、Xamarinってどうよ!?

講演者: 平内 真一/クラスメソッド株式会社

C#でiOS/Androidのネイティブアプリが作成可能なXamarinは、今年、4月から無料で利用が可能になりました。私は、もう2年以上前から機会を頂いてXamarinに触れてきましたが、この間、Xamarinについて書いたブログは、150本を超えました。 私の感じたXamarinは、非常に強力ではあるが、難しさもある。また、簡単に実現できることもあれば、限界もあります。セッションでは、この辺をできるだけ分かりやすく解説させて頂きたいと考えています。 「ところで、Xamarinってどうよ!?」 なんて思っている方は、是非、足をお運びください。

タイムテーブル

# 時間 セッションタイトル スピーカー
- 13:00-13:30 開場・受付
- 13:30-13:40 ご挨拶 -
1 13:40-14:20 CloudFormation デザイナーで捗ろう 阿部 洸樹/クラスメソッド株式会社 AWSコンサルティング部
2 14:20−15:00 Elixirで作るリアルタイムWebアプリケーション 姜 明秀/クラスメソッド株式会社 モバイルアプリサービス部
- 15:00-15:10 休憩 -
3 15:10-15:50 ホワイトジグソーパズルを解く 平田 圭/クラスメソッド株式会社 AWSコンサルティング部
4 15:50-16:30 ところで、Xamarinってどうよ!? 平内 真一/クラスメソッド株式会社 モバイルアプリサービス部
- 16:30-17:15 ビアバッシュ -
- 17:30 解散 -

参加特典

ご来場された方に抽選で、寝間着にちょうど良いことで定評のある「Developers.IO Tシャツ」をプレゼント! ※参照「#cmdevio2016 Developers.IO 2016のイベント用Tシャツが出来ました!! & プレゼントのお知らせ」 http://dev.classmethod.jp/event/cmdevio2016-present-t-shirts-for-event/

7月8日(金)には札幌でクラスメソッド会社説明会も開催します!

ブログはいつ書いているのか?具体的にどのような仕事をしているのか?会社の雰囲気は?などなど、クラスメソッドがどのような会社なのかまずは知っていただきたい!というのが目的ですので、ご興味のある方はこちらもあわせてお気軽にお申し込みください。

http://dev.classmethod.jp/news/job-fair-2016-0708/

※Developers.IO in 札幌とは申し込みが異なります。どちらも参加される場合は、お手数ですがそれぞれお申し込みください。

Feed

クラスメソッド株式会社

クラスメソッド株式会社さんが資料をアップしました。

12/18/2017 10:21

クラスメソッド株式会社

クラスメソッド株式会社さんが資料をアップしました。

12/18/2017 10:21

クラスメソッド株式会社

クラスメソッド株式会社さんが資料をアップしました。

12/18/2017 10:20

クラスメソッド株式会社

クラスメソッド株式会社さんが資料をアップしました。

12/18/2017 10:20

クラスメソッド株式会社

クラスメソッド株式会社 published Developers.IO 2016 in 札幌 #cmdevio2016.

06/15/2016 18:30

Developers.IO 2016 in 札幌 #cmdevio2016 を公開しました!

Ended

2016/07/10(Sun)

13:30
18:30

Registration Period
2016/06/15(Wed) 18:30 〜
2016/07/10(Sun) 18:30

Location

福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センター

福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目17−1

Attendees(32)

山川広人

山川広人

Developers.IO 2016 in 札幌 #cmdevio2016 に参加を申し込みました!

puresnow

puresnow

I joined Developers.IO 2016 in 札幌 #cmdevio2016!

MasaruOgura

MasaruOgura

Developers.IO 2016 in 札幌 #cmdevio2016に参加を申し込みました!

Takuya Shibata

Takuya Shibata

Developers.IO 2016 in 札幌 #cmdevio2016に参加を申し込みました!

shiena

shiena

Developers.IO 2016 in 札幌 #cmdevio2016 に参加を申し込みました!

Mean Me

Mean Me

I joined Developers.IO 2016 in 札幌 #cmdevio2016!

moru3

moru3

Developers.IO 2016 in 札幌 #cmdevio2016 に参加を申し込みました!

jamanaka

jamanaka

Developers.IO 2016 in 札幌 #cmdevio2016に参加を申し込みました!

junm

junm

Developers.IO 2016 in 札幌 #cmdevio2016 に参加を申し込みました!

muramoto_keisuke

muramoto_keisuke

Developers.IO 2016 in 札幌 #cmdevio2016 に参加を申し込みました!

Attendees (32)

Canceled (10)