Apr
28
クラスメソッドの開発を知る!全7回勉強会 〜第3回 Swiftのアツさを語る!〜【大阪】
【 大阪オフィス開設1周年!! 】クラスメソッドの開発を知る!全7回勉強会開催
Organizing : クラスメソッド株式会社
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
ご好評につき、増席いたしました!
【 大阪オフィス開設1周年勉強会 】クラスメソッドの開発を知る!全7回勉強会開催
Developers.IOを運営するクラスメソッドは大阪オフィスが開設されてもうすぐ1周年となります。モバイルアプリサービス部は関西圏のお客様からの問合せも増えてきたことにより、本格的に大阪にチームを作ります。 AWS Lambda, Kinesis, DynamoDB などを効果的に活用したクラウドネイティブなアーキテクチャ、Scala/Ruby/Golangなど最適な言語で構築されたAPI、iOS/Androidネイティブなアプリを主な武器として顧客に最高の価値を届け続ける事を事業としています。 今回はクラスメソッドの開発を関西圏の方に知っていただくことと、実際に現地で開発業務にたずさわる皆様と交流することを目的として、全7回にわたって勉強会を開催します!
全7回勉強会のイベント概要に関してはこちらを参照してください。
第3回のテーマは「Swiftのアツさを語る! 〜AKIBA.swift in Osaka〜」
誕生してから3年目に突入し、iOSアプリ開発言語のデファクトになったといっても過言ではないSwift。Swiftは現在も成長を続けており、多くのエンジニアやiOSアプリを開発する人々の興味を集めています。 そこで、AKIBA.swiftというクラスメソッド社員による技術コミュニティを運営することで、発展を続ける Swift とその周辺技術の動向を追い、初心者/上級者/老若男女を問わず、情報交換の場として機能すること目標に取り組んできました。 弊社のiOS開発者たちが体験してきた、コミュニティの熱さ、プログラミング言語としての熱さなど、様々なアツさをお話ししたいと思いますので、この機会にぜひぜひ奮ってご参加ください!
ブログでの告知に関しては、こちらを参照してください。
日時
4/28(金) 19:15 ~
会場
クラスメソッド大阪オフィス
〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目9番1号 肥後橋センタービル7階
参加費
無料
懇親会について
クラスメソッド大阪オフィスにて軽食を準備しております。
持ち物
今回はお名刺を1枚ご持参ください。 (無い場合は受付にて必要項目の記入で結構です)
タイムテーブル
# | 時間 | セッションタイトル | スピーカー |
---|---|---|---|
- | 19:15 | 受付開始 | - |
- | 19:30 - 19:35 | 会場説明 | - |
1 | 19:40 - 20:10 | 描画とビジネスロジックを分ける if minimumViableArchitecture == MVP | 田中 賢治 |
2 | 20:10 - 20:40 | 今なら言える、クラスメソッドとSwiftの歴史 〜開発現場の光と闇〜 | 田中 孝明 |
- | 20:45 - 21:30 | 懇親会(クラスメソッド大阪オフィスにて開催します) | - |
※発表順及びセッション内容は変更になる場合もございます。
セッション概要
描画とビジネスロジックを分ける if minimumViableArchitecture == MVP
多くのiOS開発で用いられているMVC(Model-View-Controller)ではなく、MinimumViableArchitectureとしてMVP(Model-View-Presenter)を選定するとアプリの設計がスマートになるという話をします。iOSの設計においてよく問題に挙がるFatViewControllerの解決や、そもそも設計というものをどう捉えているかなどについて触れていきます。
田中 賢治
iOSエンジニアをやっているダンボールの人です。
各地で開催されるiOS / Swiftのイベントに参加・登壇してイベントレポートなどもまとめています。
OSSチョットデキル
今なら言える、クラスメソッドとSwiftの歴史 〜開発現場の光と闇〜
弊社ではSwiftのバージョンが1の頃から案件への投入が始まっていました。利用していたアーキテクチャやSwiftのバージョンアップ時に苦労した点や、これからのSwiftのバージョンアップへの準備などを時間が許す限り語ります。
田中 孝明
大都会岡山出身、東京在住。
愛知、広島、福岡などに住んでいました。
アプリ開発、サービス開発などのプロジェクトを経てiOSエンジニアとしてクラスメソッドにjoin。
最近ではサーバーサイドへの転向を目標に AWS の多彩なサービス群や、Scala、Node.jsと格闘しています。
名古屋、福岡で登壇してきました。→Speaker Deck
注意事項
喫煙
館内は禁煙です。
喫煙スペースに関しては別途ご連絡いたします。
その他
立ち入り禁止区域への立ち入りはご遠慮願います。